2022年05月01日18:59
親子二代で通ってくれました。
カテゴリー │教室紹介
子供達の内山珠算塾 通い、卒業は成長が嬉しく、5年と1ヶ月通って来てくれて別れは寂しいです。
2年生に入塾し、商工会の1級は勿論 、段位も取ってくれました。
ハイキングが好きで、低学年の時は毎回参加して来ました。ハイキングの出発前に
「今日はどんな遊びをしたいか?自然の中で何をみたいか?など言って下さい。」と私
ハイキングを終えた時、一人一人感想を言う。一日に二回 皆の前で自分の思っている事を発表して貰うのが常でしたが、Oさんは何も言えない。随分そんなハイキングが続いたけど、有る日 突然シッカリと言えた。拍手!
人の前で話せた!
後日
Oさんに「何で話せる様になったの?」と聞いてみると、
「お爺ちゃんがいてくれたから」
お爺ちゃんが送って来てくれ見守ってくれていたから、話せた、凄い!
歩きながら、遊びの事など一杯お話しをしてくれるのに、事 人前で話すのは苦手で、今 克服できたんだ、何時も引率してくれるSさんとYさんとで喜び合った事が有りました。
色んな所で子供達の成長が見られて幸せです。中学生になって色々話してくれ、とても身近に感じていました。
Oさんのお母さん、お母さんのお兄さんが通って来てくれ、Oさん弟のA君と親子二代で永ーいお付き合いです。


時々顔を見せてね。
2年生に入塾し、商工会の1級は勿論 、段位も取ってくれました。
ハイキングが好きで、低学年の時は毎回参加して来ました。ハイキングの出発前に
「今日はどんな遊びをしたいか?自然の中で何をみたいか?など言って下さい。」と私
ハイキングを終えた時、一人一人感想を言う。一日に二回 皆の前で自分の思っている事を発表して貰うのが常でしたが、Oさんは何も言えない。随分そんなハイキングが続いたけど、有る日 突然シッカリと言えた。拍手!
人の前で話せた!
後日
Oさんに「何で話せる様になったの?」と聞いてみると、
「お爺ちゃんがいてくれたから」
お爺ちゃんが送って来てくれ見守ってくれていたから、話せた、凄い!
歩きながら、遊びの事など一杯お話しをしてくれるのに、事 人前で話すのは苦手で、今 克服できたんだ、何時も引率してくれるSさんとYさんとで喜び合った事が有りました。
色んな所で子供達の成長が見られて幸せです。中学生になって色々話してくれ、とても身近に感じていました。
Oさんのお母さん、お母さんのお兄さんが通って来てくれ、Oさん弟のA君と親子二代で永ーいお付き合いです。


時々顔を見せてね。
この記事へのコメント
泣き虫な弟だけどワンタッチ買って頑張ってくれると思うので厳しく指導してあげてください!
ありがとうございました!
ありがとうございました!
Posted by Oさんです at 2022年05月02日 19:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。